屋根の上の八木アンテナ、台風前は心配になりますよね。もし、風でグラグラしているのを見たら早めに交換することをオススメします。
福岡県 北九州市とその周辺での工事はスリーエイチ デンキ北九州の井手上博喜(いでうえ)まで
現場に出ていて、電話の受付ができないことがあります。その場合は後ほど連絡いたしますので、要件、お名前などをショートメールやSMS、imessage、LINE、下に記載のGmailなどで送信ください。送信先 080-4578-6996
強風でアンテナが倒れるとこんな損失が。。。
アンテナが倒れてテレビが映らないということで伺いました。屋根の上に上がってみると、、、


これが太陽光発電のモジュールに当たらなくてよかったですね。しかも、やられたのは瓦の端の方。

台風で飛ばされないためのデザインアンテナ取り付けのコツとは?
アンテナの取付金具を固定するときに注意することとは?
それは壁面への取付金具をビスで固定するときに、防水処理をしておくことです。

壁面にビスを打つときにコーキング剤をかぶせておきます。そうすると、壁の中にビスの穴を伝って雨水が入らずに腐食を防止することができます。


このように屋根の上はアンテナがなくなり、スッキリとした印象です。
アンテナ交換工事はスリーエイチ デンキの「いでうえ」まで
福岡県 北九州市とその周辺での工事はスリーエイチ デンキ北九州の井手上博喜(いでうえ)まで
現場に出ていて、電話の受付ができないことがあります。その場合は後ほど連絡いたしますので、要件、お名前などをショートメールやSMS、imessage、LINE、下に記載のGmailなどで送信ください。送信先 080-4578-6996
メールでも工事予約や見積もりできます
メールでも工事予約や見積もり受付中です。 24時間以内に返信します。 メールには以下の情報を添えてください。
- お名前:(名字だけでも構いません。)
- 住所 (見積もりの場合 例:北九州市若松区 まででも構いません。)
- 今の状況 例:アンテナやテレビの設置工事、新規取り付け。コンセントがほしい。照明器具の増設したい。などなど。
- できたら写真の添付:スマホから080-4578-6996(iphone)まで送っていただいても構いません。
- 絶対に超えたくないご予算(もしあれば)
- 工事希望日(もしあれば)
最近のコメント